初!北アルプス「白馬岳」へ登ってきました。
皆様こんにちは。
フェールラーベン関東ショップスタッフの野口です。
私はこの夏、初めて北アルプス「白馬岳」へ登ってきました。
白馬大雪渓~白馬岳~小蓮華山~白馬大池~乗鞍岳~栂池へ下山のルートです。
夏に雪の上を歩くなんて、初体験 わくわく ドキドキでした。
登り始めは半袖Tシャツでしたが、天候が崩れるとたちまち気温が下がりフリースを着用。 (日焼けの事を考えると、長袖が良かったのか?)
雪渓を過ぎると、岩場が続き景色も変わります。
楽しかったり、苦しかったりで約7時間程で山頂と今夜の寝床 白馬山荘が見えてきました。山頂へは、次の日のお楽しみです。 *今回の山行は、日程があまりなかったので、山小屋泊です。 ガスが発生したり、晴れたりで体温調整が大変でしたが、白馬大池で軽い食事タイム。 栂池までは、雪渓があったり、足場の悪い岩場ありでした。 ★今回使用商品★
*FR4008(アシストタイツ)は、山行時と就寝時も履きっぱなし。
そのおかげもあり、次の日筋肉痛には悩まされず快適~。
G1000カーゴ3Dパンツ
真夏なので少し心配でしたが、足上げにも突っ張らず汗をかいても乾きが早く、楽に山頂まで登れました。
パナパックTシャツ
汗の臭いも残らず快適 体を冷やす事も無く快適 フリース (参考商品)
バッグ FRILUFT 35 (35リッター)
※現在は20リッターサイズのみの販売となります。
| 固定リンク
「アウトドア体験記」カテゴリの記事
- 第2回 春の中山連山ハイキングツアーに行って来ました!(2011.06.01)
- 六甲山ハイキング無事に終了しました! 後半(2010.12.06)
- 六甲山ハイキング無事に終了しました! 前半(2010.11.30)
- 初!北アルプス「白馬岳」へ登ってきました。(2010.11.08)
- ピクニック in 三浦 @フェールラーベンみなとみらい店スタッフ(2010.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント