北欧便り ノルウェー編
津田沼店にて、スタッフとして勤務されていた「萌(もえ)」さんよりまたまたお便りが届きました。
萌さんは現在、ノルウエーに留学中です。
ノルウェーではまだまだ残雪がいっぱいです…
最近やっと溶け始めてきて、道がやっと歩きやすくなったと思ったら水たまりがありすぎて大変なことになってます。笑
でも、春がすぐそこまで来ているのが感じられるので毎日うきうきしています!
ノルウェーでは1年の半分が冬で、日の短い日が何日も続きます。
そのせいか、人の性質も季節が変わるにつれて変わってくるのです。笑
ノルウェー人はもともとシャイだと言われていますが(日本人ほどではないですが)冬になるとさらにシャイになります…
しかし!春が近づいてくるにつれて、みんなの顔に笑顔がいっぱい見られるようになってきました^^
これは留学生の私たちにも見られる現象で、こんなに暗い日が続くのに慣れていない国の子たちは(アジア、アフリカ、南ヨーロッパから来た子たちetc)ノルウェーの冬の長さに嫌気がさしている子たちが、多いらしいです。笑
でもそんな心配をする必要はもうありません!春が来るのが待ち遠しいです^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント